この記事へのトラックバック
W杯準決勝1日目 デルピエロがイタリアに勝利をもたらした!
Excerpt: すげーーーー!!!
デルピエロ!!!
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2006-07-05 09:11
■[07/05]W杯準決勝「ドイツーイタリア」
Excerpt: ワールド・カップ準決勝の第一試合「ドイツ−イタリア」戦が行われ、延長終了直前にイタリアが立て続けに2本のシュートを決め、決勝に進んだ。開催国ドイツはついに快進撃が止まり、3位決定戦に回る。ドイツ0−2..
Weblog: コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト
Tracked: 2006-07-05 09:19
【W杯】サッカードイツW杯7月4日試合結果…イタリア〜勝利で決勝進出へ!!
Excerpt:
それぞれ1日1回ワンクリックしてください!ランキングにご協力をお願いできればまことにありがたいことであります!!!
さて今回は、サッカードイツW杯7月4日試合結果です。
ドイツ0−0イ..
Weblog: ジュンの我流日記
Tracked: 2006-07-05 09:34
大会22日目(ドイツvsイタリア)
Excerpt: 大会も22日目に入り、ついに残り4試合。
今日は準決勝の1試合目ドイツvsイタリア
「イタリア決勝進出!!」
決勝Tに入り、ともに守備が安定してきた。
特にドイツはアルゼンチンを1失点..
Weblog: 欧州基準??サッカー観戦記??
Tracked: 2006-07-05 09:57
W杯イタリアが勝利で決勝進出
Excerpt: W杯ベスト4のドイツVSイタリアが行われてイタリアが2対0で
勝利し決勝進出で負けたドイツが3位決定戦に進む事になった
試合は前半にイタリアがペースを握りドイツは防戦一方だったが
後半はドイ..
Weblog: 芸能&スポーツ瓦版
Tracked: 2006-07-05 10:10
イタリアがドイツを下し決勝/準決勝
Excerpt: <準決勝:イタリア2??0ドイツ>◇4日◇ドルトムント
イタリアが延長の末ドイツを破り、94年の米国大会以来の決勝進出を決めた。0??0のまま延長戦に入るが、ともに決定的
Weblog: チーフの独り言
Tracked: 2006-07-05 10:14
イタリアがドイツを下し決勝/準決勝
Excerpt: <準決勝:イタリア2??0ドイツ>◇4日◇ドルトムント____イタリアが延長の末ドイツを破り、94年の米国大会以来の決勝進出を決めた。0??0のまま延長戦に入るが、ともに決定的
Weblog: チーフの独り言
Tracked: 2006-07-05 10:14
ドイツ対イタリア戦
Excerpt: 2−0でイタリアが勝ちました。 ネスタこの試合にも間に合わず、この試合はマテラッツィがネスタの代役です。 前半開始、ドイツがホームの利を活かして積極的に攻めますが、ことごとくイタリアのDF陣に阻ま..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2006-07-05 10:40
Danke,Deutschland!!
Excerpt: セミファイナル第一試合
ドイツVSイタリア
開幕前の親善試合でドイツはイタリアに大敗している。しかしあのころとはまったく別のチーム、優勝候補に躍り出た強いドイツがここにいる!
対するイタリアは堅..
Weblog: ごったでざったなどぶろぐ
Tracked: 2006-07-05 10:53
W杯7/4準決勝第一試合
Excerpt: ドイツ0‐2イタリア
両チームとも意地とプライドと持てる能力の全てを賭けた美しい死闘は延長戦終了間際、イタリアが2ゴールを上げて決着。
ドイツは戦うごとに力をつけ、今大会を大いに盛り上げた。
ポ..
Weblog: スポーツアンリミテッド
Tracked: 2006-07-05 11:07
イタリア、決勝へ!
Excerpt: 準決勝(@ドルトムント)ドイツ 0??2 イタリア (延長) ワールドカップではドイツに負けたことのないイタリアが、やってくれました。両チーム無得点のまま延長にもつれ込み、PK戦に突入かと思わ..
Weblog: orfeo.blog
Tracked: 2006-07-05 11:07
サッカーW杯 ドイツ敗れる
Excerpt: イタリアに0対2で負けました。それも、延長で終了2分前くらいで2点入れられちゃった。実力通りと言えば、そうなのかもしれませんが、やはりイタリアは苦手みたいですね。地元の利もいかせませんでした。後半ヘ..
Weblog: 神奈川県鎌倉市の整体&足裏 あゆむ整体のほぐれたブログ
Tracked: 2006-07-05 11:20
ドイツW杯:準決勝 ドイツ代表−イタリア代表
Excerpt: ドイツ代表 0(EX0−2)0 イタリア代表
遂に準決勝です。フリングスが出場停止のドイツは、予想通りケールでしたね。さらにシュバインシュタイガーに代えて、ボロウスキー。イタリアはマテラッツィが復帰..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2006-07-05 11:51
イタリア、恩赦まであと1勝!
Excerpt: 昨日、書いた通り正に「勝たねばならない理由」の差がでた一戦であった。
ちょうど、この試合に合わすかのように、イタリアサッカー協会の調査官からユーベらの降格請求という「求刑」が出されたばかり。これ..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2006-07-05 11:55
ドイツ vs イタリア イタリア決勝へ
Excerpt: 今朝 午前4時から行われた準決勝
ドイツvsイタリア
起きれませんでした (T▽T;)
残念・・・
めざましテレビで結果を見る事に
両チームとも少ないチャンスを生かせず
激..
Weblog: 日刊 福井県人
Tracked: 2006-07-05 12:03
ドイツ戦雑感
Excerpt:
開始前は「何でシュヴァインシュタイガーがスタメンじゃないの?」なんて思ってたけど、あれは始めからAZZURRIがばてて来た頃に入れるつもりだったんだね〜クリンスマンは。きっと。
もしもイタリアから..
Weblog: La beneamate
Tracked: 2006-07-05 12:05
ドイツ-イタリア戦雑感
Excerpt: ドイツ 0-2 イタリア 素晴らしい試合だった。少なくとも僕が見た中では大会ナン
Weblog: ジャブローまで何マイル?
Tracked: 2006-07-05 12:20
[ワールドカップ]ドイツ×イタリア
Excerpt: 両チームのディフェンスは、やっぱりいいな。イタリアの選手が一人抜かれても、周りの選手が予想してすぐ助けにきている。
だから決定的な場面を作らせないんだなぁ。
試合は、90分で決着つかず0−0で..
Weblog: Eight Sports
Tracked: 2006-07-05 12:33
イタリア決勝トーナメント進出!!!
Excerpt: {/soccer/}ドイツ 0−2 イタリア
イタリア、延長戦の末にドイツを破って決勝進出{/star/}
前半開始直後は中盤での激しいプレスから両チーム攻め込むことができなかった。しかし、徐々に..
Weblog: 黄金の右足
Tracked: 2006-07-05 12:57
(決勝トーナメント 準決勝)ドイツ 0(延長)2 イタリア
Excerpt: 今までなら仕事がある場合、
この時間帯(日本時間AM4:00試合開始)の試合観戦は自重していました。
しかし水曜日の仕事のメンバーは比較的楽なメンバーな上、
私のスポーツ観戦好きを理解してくれて..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2006-07-05 14:04
ドイツ敗北・・・
Excerpt: ドイツは、イタリアに2点奪われ、負けてしまいました。延長後半14分、ピルロからのパスをグロッソがダイレクトでシュート。
Weblog: blog::made in SAGA
Tracked: 2006-07-05 14:22
ドイツVSイタリア
Excerpt: 残すところ4試合になりました。4年に一度の祭典も順当に強豪国と呼ばれる4チームが勝ち残り(ポルトガルのみ一応アウトサイダー)、欧州での開催らしく欧州の国のみが残った今大会。本日はパッとしないけど、まず..
Weblog: のぶたと南の島生活in福岡
Tracked: 2006-07-05 14:30
イタリア決勝進出
Excerpt: WORLD CUP
GERMANY
ドイツ 0 vs 2 イタリア
延長戦に連れ込み、あわやまたPK戦かと思われたのですが、延長戦の後半、それも終了間際またも劇的な瞬間..
Weblog: ブログ らぷぽ
Tracked: 2006-07-05 14:55
Wカップ 22日目の戦績(準決勝)イタリア決勝へ
Excerpt: W杯準決勝:イタリアが決勝進出 ドイツとの死闘制す
○イタリア2−0ドイツ●
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会は第22日の4日午後9時(日本時間5日午前4時)、ドルトムントで準決勝の..
Weblog: ニュース☆もう新聞紙は要らない
Tracked: 2006-07-05 15:23
W杯第22日の戦績(準決勝)イタリア決勝へ
Excerpt: イタリア、延長戦テポドン2発で開催国ドイツ下して決勝へ
イタリアが2??0でドイツを下し、決勝進出!
?
ドイツ
0
0-0
0-0
0-0
..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2006-07-05 15:24
2-0のセファリック(イタリア−ドイツ)
Excerpt: 延長後半ラスト2分くらいでイタリアが2点。 長かったスコアレスの状態に終止符を打ちました。 前半はイタリアペース。 後半はドイツペース。 延長に入ってからは両軍入り乱れてのカウンター合戦。 ほぼ互角..
Weblog: なつかしのタージマハール
Tracked: 2006-07-05 16:22
イタリアが決勝進出
Excerpt: サッカーW杯:イタリア、延長戦でドイツ降し決勝進出 サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会は4日(日本時間5日)、準決勝1試合が行われ、イタリアが2−0で開催国ドイツを降し、94年米国大会以来1..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2006-07-05 17:08
アズーリ、0−2でドイツに勝利! ファイナル進出!
Excerpt: 4日(現地時間)、ドルトムント・ヴェストファーレン・シュタディオンにて、ドイツW杯決勝トーナメント準決勝:ドイツ − イタリアの試合が行われました。
ここまでオウンゴールによる1失点に抑え、着実..
Weblog: TREQUARTISTA
Tracked: 2006-07-05 17:26
2006W杯
Excerpt: 世界最大のスポーツイベント、W杯。ブログでも盛り上げませんか?
Weblog: 共通テーマ
Tracked: 2006-07-05 17:46
≪サッカーW杯ドイツ大会≫準決勝 ドイツ対イタリア戦
Excerpt: 開催国ドイツと強豪イタリアが対戦 準決勝見どころ=W杯?
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会は4日(現地時間)、準決勝の第1試合をドルトムントで行い、開催国ドイツと24年ぶりの優勝を目指す..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2006-07-05 17:56
W杯 準決勝 ドイツvsイタリア またまたすごすぎる演出!!!
Excerpt: 全体を通してうとうとしてたので細かいことは書けないんですが・・・
両チームともほんとに良い試合運びをしてたと思います。 やっぱりベスト4に残るチームは違うな、と半分寝ながらも思ってました。
..
Weblog: Barcelona!!!
Tracked: 2006-07-05 18:09
W杯ドイツ大会 準決勝 ドイツvsイタリア
Excerpt: おはようございます。PK戦へ行くだろうと思っていた方がほとんどだと思います。僕もでした。延長後半に凄いものを見せて貰いました。僕はアズーリファンではありませんが、嬉しい勝利でした。グロッソ!デル・ピエ..
Weblog: SOCCER!これがあるから生きていける!
Tracked: 2006-07-05 18:15
W杯 TV観戦記【7月5日】
Excerpt: ◆準決勝 ドイツ 0 - 2 イタリア
気合入れて前日から生活パターンを夜型に変更したのに
前半の途中で寝てしまい、起きたら試合終了(涙)。
なので、ハイライトを見ての感想を中心に。
前..
Weblog: fuの通信日記
Tracked: 2006-07-05 18:22
セミファイナルイタリア対ドイツ。
Excerpt: サッカー、ワールドカップW杯、イタリアvsドイツ。
ドルトムントにて。
すっごい歓声だ。
アルゼンチンとのモメごとでトルステン・フリンクスが出場できず。
バスティアン・シュバインシュタイガ..
Weblog: kasumidokiの日記
Tracked: 2006-07-05 18:33
イタリアvsドイツ
Excerpt: 準決勝です。
イタリアはマテラッツィ以外準々決勝とほぼ同じ布陣ですね
トーニで点獲りましたからね。
試合は意外とイタリアが積極的に見えたのか、ドイツがガンガン行かなかったのか行けなかったのか予想..
Weblog: 3?歳のつぶやき....
Tracked: 2006-07-05 19:01
ワールドカップ22日目/4日 ドイツ力尽く…
Excerpt: ドイツが、力尽きた。もうショックで何も書く気が起きないが…
しかし、ここまで良くやったと言うべきかな。俗に言う「タレント」を揃えているわけでもなく、大きな武器もない...
Weblog: 浦和レッズの逆襲日報
Tracked: 2006-07-05 19:21
ワールドカップ22日目
Excerpt: ■決勝トーナメント 準決勝
◇ドイツ 0−2 イタリア
延長後半14分(イ) グロッソ
延長後半15分(イ) デル・ピエロ
何度かチャンスを作るのだが決める事が出来ずに延長戦へ。延長戦で決..
Weblog: 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ
Tracked: 2006-07-05 19:25
開催国ドイツを破り決勝へ!(4日)
Excerpt: 今日も会社の講習があるというのに、無理矢理起きましたよ(笑)
イタリア0‐0ドイツ[延長2‐0]
とゆーか、グロッソ!W杯でここまで化けるとは全く思っていませんでした……。間違いなく彼はイタリアの..
Weblog: CALCIO★10
Tracked: 2006-07-05 19:25
W杯【準決勝】 ドイツVSイタリア
Excerpt: ■イタリア 2−0 ドイツいやぁ〜すごかった!!間際ですよ!間際!!今大会は間際に何かが起こりますよね!実は前半は見れずに後半から見たのですが両チームとも0−0。後半に入ってもチャンスはあるもののなか..
Weblog: みんなのうた♪
Tracked: 2006-07-05 19:34
ドイツW杯26日目
Excerpt: いよいよ準決勝ですね??。
ドイツvsイタリア
0-2(0-0 ex0-2)でイタリアが延長戦を制し決勝へ
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2006-07-05 19:51
W杯サッカー/ ドイツ、力つきる・・・
Excerpt: ドイツとイタリアの戰ひは0−0のまま、延長に突入した。
4時に起こされて、一應見てはゐたのだが、夢うつつ。
延長に入ると、いつも目覺める時間になつた。
でも、眠い・・・
延長戰後半、嫁はんに「あさ..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2006-07-05 20:51
W杯 イタリアが決勝進出!
Excerpt: 最後の最後にドラマがありました。
イタリアの劇的な勝利で、イタリア決勝進出!!
サッカーW杯準決勝ドイツ対イタリア。
前半後半を終わったところで0−0。
延長戦に突入。
延長..
Weblog: 普通の一日
Tracked: 2006-07-05 21:16
アズーリ劇的クライマックス!!
Excerpt:
しかしアズーリの演出はなんとも凄い。
PK戦に入るのかと思いきや。。。素晴らしい試合でした。
得点は入らなくとも、内容は見応え十分!!
ちゃんと録画されましたか??
..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2006-07-05 21:24
W杯★ドイツ×イタリア。
Excerpt: いよいよベスト4、その1!当たり前にイタリア応援!
基本イタリア応援目線でお送りします。
が途中、北朝鮮ミサイル速報が入っていろんな意味で気になってしかたがなかった!
北朝鮮のやろ????・..
Weblog: だらだら感想日記の日々
Tracked: 2006-07-05 21:33
やたっ!やたっ!またみなさんヘボヘボに疲れましたけど、さるおのアズーリ決勝進出!
Excerpt: さるおです。 吠えろガットゥーゾ!黄色い札が飛び出たら食ってやれ!うりゃぁーっ! 八百長騒ぎでケーサツに追われる身のブッフォン&脱カテナチオでふんばるサッカー界ごと激震中のイタリア、来たぁぁぁ..
Weblog: さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
Tracked: 2006-07-05 21:41
準決勝「Germany vs Italy」
Excerpt:
う??む,やはり私は勝利チーム予想をしない方が良いみたいです。今日の試合でも,地元有利ということでGermany勝利を予想していたのですが,ものの見事に外してしまいました。
Weblog: よろずな独り言
Tracked: 2006-07-05 22:16
ドイツ×イタリア
Excerpt:
いよいよW杯も準決勝。
これまでの前評判を覆し、何だかんだで準決勝まで上がってきた地元開催のドイツ。そして、優勝候補に挙げられながら、国内リーグの八百長疑惑、元代表の自殺未遂など様々なニュース..
Weblog: 自己満族
Tracked: 2006-07-05 22:30
大好きなイタリア!エロイシュート、グロッソ。アレお見事です。ブッフォン神!〜イタリア代表、劇的な2得点でファイナルへ〜
Excerpt: 決勝トーナメント 準決勝
キックオフ:2006/07/04(火)21:00
スタジアム:ドルトムント・ワールドカップスタジアム(ドイツ/ドルトムント) 観衆:65000人
主審:アルチュンディア..
Weblog: RYAN ROAD
Tracked: 2006-07-05 23:14
決勝T準決勝 イタリアvsドイツ
Excerpt: イタリアが攻めて決勝へ。 W杯 2006 決勝T準決勝 イタリア 2...
Weblog: loopshoot.com
Tracked: 2006-07-05 23:24
W杯!イタリア劇的勝利!!
Excerpt: イタリアが開催国のドイツを撃破しましたね!
しかも内容が凄かった!!
デルピエロも価値ある追加点を決めてくれました。
それにしてもグロッソはラッキーボーイですね。
イタリアはやっぱり守..
Weblog: どさくさアフィリエイト
Tracked: 2006-07-05 23:33
ベルリン行きのチケット まずはイタリア 【サッカー ワールドカップ】
Excerpt: ベルリン行きのチケット まずはイタリア 【サッカー ワールドカップ】
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース
Tracked: 2006-07-06 00:25
レーマンvsブッフォンかと思いきや。。。
Excerpt: 【SF1 ドイツ0-2イタリア】 両GKの活躍で双方チャンスがありながら得点の予感のない時間が過ぎてゆく。 またもPK対決かとおもい、コーヒーを入れ始めた延長後半14分、イタリア。 右CFからのク..
Weblog: W杯あれこれ
Tracked: 2006-07-06 00:31
W杯 ドイツxイタリア
Excerpt:
いよいよ準決勝!
もう、ドイツしか応援するチームはありません。
これまで、W杯でイタリアに勝ったことがないドイツ。
とにかく、がんばれー!
両チーム共、よく動いて、マークが厳しく、..
Weblog: 新・ぴゅあの部屋
Tracked: 2006-07-06 00:36
WC Day22(SF):開催国ドイツ散る、イタリアが延長戦を制する。
Excerpt: イタリア
2(延長)0
ドイツ
壮絶な試合でしたね。延長戦も終わろうかとしたときでした。スコアレスでPKかぁ、と思ってましたから・・・。残り2分くらいでしたか・・・、イタリアが..
Weblog: 日本代表からジャパニーズまで
Tracked: 2006-07-06 00:37
ワールドカップ準決勝 イタリア対ドイツ イタリア劇的勝利!
Excerpt: 仕事が忙しいにも関らず、4時からサッカー観戦している管理人です。(笑) 観戦中に北朝鮮がミサイル2発を発射してきたという...
Weblog: たけちゃんのダラダラ日記
Tracked: 2006-07-06 00:41
ドイツワールドカップ(決勝トーナメント準決勝戦)「(A組1位)ドイツ代表 vs イタリア代表(E組1位)」
Excerpt: 準決勝の試合 ドイツ代表0−2イタリア代表 延長後半14分、コーナキックのこぼれ玉をピルロ選手が 拾いグロッソ選手にスルーパス。そしてグロッソ選手がダ イレクトにシュートを..
Weblog: slow,snow
Tracked: 2006-07-06 01:23
劇的勝利で決勝へ、イタリア。
Excerpt: ワールドカップもいよいよクライマックスへ。イングランドの敗退で興味は半減したけれ
Weblog: merseysideに佇んで
Tracked: 2006-07-06 03:57
イタリアが決勝進出!(準決勝・ドイツVSイタリア)
Excerpt: またも、予想をはずした。きわどい試合になるとは思っていたけど…。ドイツに3票入れて、イタリアにも1票入れておこうというところだった。ホームのドイツの勢いを止めたのは、イタリアの強固なディフェンスだっ..
Weblog: スポーツ遊楽創
Tracked: 2006-07-06 04:10
ドイツ力尽きる
Excerpt: ●○ドイツ vs イタリア (準決勝) 開催国ドイツが遂に力尽きてしまいま
Weblog: あせらず地道にコツコツと
Tracked: 2006-07-06 05:30
ドイツW杯決勝T準決勝:イタリアが来ました!ドイツ散る
Excerpt: ■W杯決勝T準決勝:イタリア2−0ドイツ 執念2発、イタリア決勝 サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会第22日は4日、準決勝1試合があり、イタリアが2−0でドイツを降し、94年米国大会以来12年..
Weblog: 浮 世
Tracked: 2006-07-07 00:11
それにしても、終了間際の2点は劇的でした。
このまんまPK戦にいくものだと思っていたので。
私も決勝戦は「イタリア代表 vs フランス代表」
が観たいです。
ジダン対イタリアの構図が見れますね〜
今大会を見てるとジダンの引退が惜しいと感じてしまいます(*_*)
一時さぼっちゃいましたけどどの試合も手に汗握る内容で次の決勝でワールドカップが終わってしまうのがちょっと寂しいかも・・・
ホント最後の2得点は劇的でしたね。
ちょっと鳥肌立ちそうになりました。
そして決勝は「イタリア代表 vs フランス代表」に。
楽しみです。
ジダンは決勝トーナメントに入ってからホントに輝いてますね。
いつまでも彼のコンダクターぶりを見ていたいと思ってしまうけど、でも引退って決まってるからあれだけのプレーが出来るのかなあと考えてしまいます。
もうすぐ終わっちゃいますね。
うーん、これも寂しいです。。。