いや、別に試合のテンションが低いとかそういう意味じゃなくて、ブラジルのプレーがなんだか緩いって印象があって、それを崩しきれない南アフリカにもどかしさを感じたりとか、両チームともにあとひと味足りないからこうなったのかなあとか、いろいろ思うところはあるんですけど、うーん・・・うまく言葉にできない感じ。
試合はほぼ互角の勝負、ブラジルの方が個人技に優れるから、てか個人技でしかチャンスを作りきれなかったってところもあるだろうけど、とにかく個人技に勝るブラジルの方が若干押し気味、しかしながら冒頭にも書いたようにブラジルの守備の緩さを抜け目なく突いて南アフリカがポコポコとカウンターを仕掛けるって流れ。
両チームとも最後の最後ではしっかりと守るので決定的なチャンスになることは少ないんだけどね。
別の見方をすれば「俺たち負けるわけないじゃん」って余裕のブラジルと「俺たち本気でやれば勝てそうだ」って闘志の南アフリカって構図だったようにも思う。
で、試合を決定づけたのは何かと言えばスタメンから外されていたダニエウ・アウベスが「俺がやっちゃる」って闘志をむき出しにしたことなのかな。
ということで、最後までどっちが勝つかわかんなかった試合は途中出場のダニエウ・アウベスがFKを直接決めて1-0、ブラジルの勝利。
攻守共に緩さを醸し出していたブラジルなんだけど、最終的には個人技で何とかしてしまうところがいかにもブラジルらしいなあと思ってしまった。
しっかし、南アフリカは惜しかったですねぇ。
前日のスペイン対アメリカでアメリカが勝っちゃったってことの影響が少なからずあったんだろうけど、それにしても予想以上に南アフリカは良かった。
惜しむらくはあと一枚、攻撃陣に「何か」があればジャイアント・キリングも夢じゃなかったんだろうな。
これで3位決定戦はスペイン対南アフリカ、決勝はブラジル対アメリカになりました。
どうなるか楽しみなような、どこかガッカリしてしまいそうな・・・。
>りょーちん
俺はこの前言ってた小柄な女子大生のみさきちゃんにかなりハマってるわ〜w
奥まで一気にズブブッと入れたら毎回「あぅあぅ」言って可愛いのなんのってwww
キスしながら激しくするとす〜ぐにいっちゃうのも最高だね!!
こんな子ゲットできるとは思わなかったw教えてくれてありがとな〜ヽ(´∀`)ノ
「あなたのことオモチャにしていい?」って言われてMな俺は大興奮!!
手でコキコキされたり舌の先でチロチロされたりで何度も発射しちゃったお!!w
最後に足でコッキコッキされると噴水みたいに 米青 子 が出てきて止まらなかったし!!www
出しまくったせいでキムタマがちょっと小さくなってたのにはびっくり!!Σ(´д`*)