Macで使えるSkype用ハードウェアはこちら

2010年01月28日

iPad発表!

久々にこのブログを更新!
Appleが「iPad」を発表しましたね。

Apple - iPad - The best way to experience the web, email, & photos

CPUはアップル独自のA4/1GHzチップ、9.7インチ液晶(1026×768ピクセル)、重さは700gくらい、WiFi 802.11n、Bluetooth、バッテリー駆動10時間、日本語にも最初から対応ってところが主な仕様かな。
んで、WiFiモデルとWiFi+3Gモデル、それぞれに16GB、32GB、64GBモデルがあり、全部で6種類が発売、最安がWiFi16GBモデルで499ドル。

日本ではいくらになるんだろ?
てか発売されるのか?

で、噂の電子ブックリーダー機能は「iBooks」というアプリで対応みたいです。
日本の出版社はどうするんだろ?
せっかくハードがあってもソフトがなければ意味ないからねぇ。
素早く対応して欲しいなあ。

あ、あと「iPad Keyboard Dock」なんていうものも出ましたね。
これはちょっと面白い。
でも使い道って「iWork」意外にあるんだろうか?
日本語にしっかり対応したオフィスアプリが出れば一般事務用のPCは「iPad」で置き換えられるかもしれないけど、これもどうなんでしょ?

いろいろ気になることが多い発表だったと思います。

とはいえ、iPadの動画を見ると激しく物欲が湧いてきますね(笑)。
posted by talc at 08:17 | Comment(14) | TrackBack(0) | iPod+iTunes関連


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。