使い方は、再起動、電源が落ちてすぐに【コマンドキー】+【s】を押しっぱなしにして「シングルユーザモード」でMacを立ち上げ、コマンドラインから「applejack auto」とタイプしてリターン。
すると自動で各種メンテナンスが始まります。
終わったらシャットダウンか再起動を聞かれるので、シャットダウンなら【q】、再起動なら【r】をタイプしてリターン、これで終わり。
ちなみにキャッシュファイルのクリアとかもっと強力にメンテナンスしたいときは「applejack AUTO」とタイプ、メンテナンス後自動で再起動させたいときは「applejack auto restart」とタイプすればオッケー。
普段使ってる分にはこれで大体のところ大丈夫なんじゃないでしょうか。
それでもダメなら「ディスクウォーリア
とりあえずなんかMacの調子が悪いって人はお試しあれ。
→「AppleJack」をダウンロード