
守備に関しては中澤の不在を感じなかったかな。闘莉王が良くやっていたと思うし、寺田も無難にこなしていた。でも寺田はパスミスが気になったなあ。結果的に無失点だったけど相手がもうちょっと強かったらどうなってたかわかんないかも。
攻撃は中村俊輔と遠藤がしっかりとした守備をベースに要所を押さえたパスを繰り出し長谷部が動き回ってスペースを有効活用し、ちびっこFWたちが素早さをいかして絡むという、今回招集されたメンバーを考えたらベストの、ってかおそらく岡田監督になってからベストと言っても良いんじゃないだろうかって出来。
この試合をベースに積み上げることが出来たら岡田監督に期待できるのかもって幻想を抱いてしまったんだけど、どうなんでしょ。
まあ1試合だけじゃなんとも言えないんだけどね。
んで結果は0-3で日本の勝利。
久々に危なげなく勝った気がする。
ところで3点入れた時点で中村俊輔を中村憲剛あたりに代えても良かったと思うんだけどなあ。その辺どおよ。
どおよ、と言えば中国人の審判は酷かったなあ。
もうちょっとマシな審判に笛を吹いて欲しかった。