Macで使えるSkype用ハードウェアはこちら

2008年01月31日

日本代表 vs ボスニア・ヘルツェゴビナ代表

B0012X8KP6んーっと、観ていてあんまり面白い試合じゃなかったですねぇ。
ボスニア・ヘルツェゴビナ代表のコンディションが悪すぎるように見えたし、プレッシャーも緩かったし。
この相手なら3点入れて日本代表が勝ったとしても当然っちゃ当然かなあ。

でもその得点シーンはある部分相手の緩さのおかげだと思うから、やっぱ満足出来ないというのが正直なところかな。
チリ戦よりも選手の連動は良くなったと思うけどまだまだ足りないし。
ま、2試合目だしねぇ、シーズン始まったばかりだしねぇ、なんつーか練習試合だしねぇ、ってところでしょうか。

さしあたって大事なことは来週から始まるワールドカップ予選でどんな試合をするかということだし。
この試合では選手や監督の中でそこに繋がる要素が見えてくれば良いんだと思うし。

そういえばさ、報道なんかでオシム監督がやってたサッカーと岡田監督が対立するもののようなとらえ方されてる部分があるけど、それは違うと思うんだよなあ。
もちろん方向性の違いということはあるけどさ。
なんつーか、うーん・・・うまくまとまらないや。

posted by talc at 18:11 | Comment(0) | TrackBack(28) | スポーツ

2008年01月30日

本日買った小説

200801302027000.jpg


近頃「鹿男あをによし」が話題であるところの万城目学の小説、「ホルモー六景」。

これは万城目学のデビュー作「鴨川ホルモー」のスピンオフ作品なのだとか。
僕は実のところ「鹿男あをによし」よりも「鴨川ホルモー」の方が好みなので楽しみなのである。
posted by talc at 20:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書

2008年01月27日

こないだ買ったCD

200801271532000.jpg


超豪華なオムニバス第二段、『細野晴臣 STRANGE SONG BOOK-Tribute to Haruomi Hosono 2-)』。
前回に引き続き今回もかなりいいっすね。
posted by talc at 15:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2008年01月26日

日本代表 vs チリ代表

ついに来てしまった岡田監督の初陣であるところの日本代表戦。

うーん、初戦だからこんなものじゃないっすか。
とりあえずの感想としては負けなかったのは良かったけど、なんつーかメリハリがないなあって感じ。

あ、でもやろうとしてることは伝わったような気がするし、可能性を感じないわけじゃないから、とにかく今後に期待します。

でもなあ、うーん、いまさらどうにもならないんだけどさ、それでもオシムがやろうとしてたことの完成形を見たかったなあなんて思いが今更ながら沸き上がってしまった。

うーん・・・。


ま、とにかく岡田監督頑張ってください。
posted by talc at 22:28 | Comment(0) | TrackBack(16) | スポーツ

2008年01月25日

さっそくサッカー日本代表の新ユニフォームが発売ですね

こないだ発表になったサッカー日本代表の新ユニフォーム。
さっそくアマゾンでの販売が始まっていますね。

adidas(アディダス) 日本代表 ホーム レプリカジャージー 720986 ジャパンブルー 08822
B0012X8KP6
2008-2009モデル日本代表のレプリカコレクション。ホーム用オーセンティック(選手仕様)半袖ユニフォーム。汗を瞬時に吸い上げるミクロの給水ポンプを編みこんだ超軽量素材「fabric X(ファブリックエックス)」を採用。


さてさてもうすぐ始まるワールドカップ予選、どうなるやら。
強い日本代表になってほしいものです。

posted by talc at 21:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ

2008年01月16日

MacBook Airきた!

来ましたね、噂通りの薄型ノート「MacBook Air」。

アップル:MacBook Air

すげー薄い。
欲しい、が、昨年末に「MacBook」買ったばかりだからなあ・・・。
光学ドライブ外付け、薄い、欲しい、が・・・。
キーボードかわいい、薄い、欲しい、が・・・。
ちゃんとCore 2 Duo、薄い、欲しい、が・・・。

まーいーや(笑)。

実機を見てみたいなあ。
予約受付中だけど、アップルストアでデモ展示しないのかなあ。

posted by talc at 04:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | Mac関連

2008年01月14日

いまさらながら「Keynote '08」

今度仕事でプレゼンしなきゃならなくなり、どうしたものかと悩んだ末に「iWork '08」を買ってみたんです。
いちおうPowerPointは持ってるんだけどなんとなく使いづらかったり、どうせウィンドウズで作ったPowerPoint用のデータをMac版で開いてもレイアウトが崩れるわけでだったら他の互換ソフトで開いても一緒じゃんとか思ったりで。

んで「Keynote '08」を使ってみたらさ、すげー便利なのね(笑)。
さくさく動くし、エフェクトとか格好いいし(使えそうにないものもあるけど)、プレゼン資料作るのにこんなに便利なソフトがあったとはって感じ。
微妙に機能不足(例えば作成できるグラフの種類の少なさとか)なところもあるんだけど、この値段だったら全然良いじゃんって感じ。
こんなことなら早くから使っておけば良かったよ。

iWork '08
B000UWRC40



ところで、なんかフライング気味に「<Mac Pro (Early 2008)」が出ちゃいましたね。
うーん、ここまで性能良くなくて良いからもうちょっと安いものを出して欲しいなあ・・・。
やっぱ僕はiMac待ちかな。

Apple Store(Japan)

posted by talc at 00:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | Mac関連


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。